物流の倉庫で働いていると人間関係でストレスに感じていませんか?
私は物流企業で勤務していますが、人間関係の悩みで退職される方をたくさん見てきました。
倉庫で勤務していると人間関係の悩みは少なそうに感じますが、実際は…
せっかく勤務している職場をやめるのはもったいないので、できればやめたくないという方に向けて、よくある悩みと解決方法をご紹介します。
この記事では物流の現場での人間関係でストレスを感じる場面をご紹介します。
少しでも皆さんのストレス軽減に繋がれば幸いです。
・物流の業務でのよくある悩みと解決方法が分かります。
・みんな同じような悩みを持っているとわかるので気持ちが楽になります
物流の仕事で人間関係のストレスを感じる4つの場面
物流の倉庫などの現場で働いていると老若男女問わず様々な人と一緒に働きます。さらに倉庫特有の閉鎖的な空間もあり、ストレスを感じる場面はありますよね。
ここでは物流業でよくある人間関係上のストレスを感じる場面をご紹介します。
人によって仕事の教え方・仕方が違う
入社してからは先輩に仕事を教えてもらうことが多いです。
物流倉庫のような人が多い場所では人によって仕事の仕方が異なることも珍しくありません。
マニュアルも一応はありますが、ほとんど意味をなしていないケースも…
教えてもらったことと、翌日は違うことを言われて注意されたことあります。
そのような状況になるとストレスが溜まってきますよね。
新人のときは、反発しないほうが無難でしょう( ;∀;)
・立場が上の人にやり方を聞いてみましょう。
・社員さんに聞いて、そのやり方に合わせると仮にミスが発生した場合もフォローしてもらえますよ。
不真面目に働いている人も給料が変わらない
物流倉庫の仕分け作業では、早い人と遅い人が見てすぐに分かります。
きちんと評価されてお給料に反映されれば良いのですが、実際にはすぐに反映される職場は少ないです。
真面目な人からするとストレスの原因になってしまいます。
会社に給料の話をしても規定なので…と言われて対応は難しいことが多いです。
気にしないのが一番です。
貢献してくれている人は社員さんやリーダーが必ず見ていますので評価はされているでしょう。一方不真面目人は何かあった時にフォローもされにくいですので損してしまいます
パートさんの中で派閥があり気を遣う
物流の仕分け作業は女性のパートさんが中心です。
また物流倉庫は人がたくさんあつまるため、自然と派閥が生まれやすくなります。
休憩時間を見ていると、グループが分かれているので気づくかもですね!
出来る限り特定のグループに肩入れをせずに、少し距離を置くようにしましょう。
普段から同僚とは仲良くしすぎないこと、意見の主張をしないことも意識するといいでしょう。
言葉遣いが乱暴
物流倉庫は裏方の仕事であり、サービス業と異なりお客様と接することはほとんどありません。
中には言葉遣いが乱暴な人やタメ口、若者言葉、方言を使用する人もいます。言葉遣いが悪い人には、「自分はフレンドリーな人柄だと思っている」という特徴があります。人からすると、「なんで乱暴な汚い言葉遣いをするのだろう」と感じられるわけですが、当人はまったくそんなふうに思ってはいません。
ざっくばらんで気取りのないしゃべり方をしているという自覚しかないのです。
信頼できそうな人に相談してみましょう。
我慢すると仕事にも影響し、ミスが発生しやすくなったり事故につながる可能性もありますので、早めに相談するほうがいいでしょう
まとめ
物流倉庫は広いスペースにたくさんの人が働いているために、人間関係でのストレスは発生しやすくなっています。普段から良かれと思って会社の人と慣れ合っていたら、思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。適度な距離を保ちつつ、接するのがポイントです。
あまりにもストレスを感じる場合は転職を考えてみるのも良いですね。