転職

(本音で語ります!)物流への転職はきついの?にお答えします!

このような疑問はありませんか?

・物流への転職を考えているけど、きついの?

・未経験者から物流への転職は無理?

・きつい、つらいところも知って転職したい!

この記事では物流業界への転職をした私が”きつい・つらい”と感じたところをご紹介します。

労働時間の見直しなどによる職場環境の改善は進んでいますが、それでも業界の特徴として厳しさもあります。

今回ご紹介するポイントを事前に知っておくことで、転職後のアンマッチを防ぐ参考になれば幸いです

ご紹介させていただくポイントは、企業により異なりますが、物流業界の参考としてご覧いただければと思います。

物流業界への転職はおすすめ

今後も社会は発展を続け、ますますデジタルな世の中になることが予想されます。

それに伴って物流業界の担う役割も大きくなっていくと考えられるため、将来性のある業種だといえます。

物流業界の動向について、国土交通省の物流政策課「物流を取り巻く動向について」(令和2年発表)によると

運輸業界は約38兆円産業。うち、物流業界は約24兆円を占める一大産業。
物流業界は、全産業就業者数の約4%を占めている。

001354692.pdf (mlit.go.jp)

以上のことから物流業界は市場規模も大きいことが分かります。よって市場規模の拡大が見込める物流業界は転職には適していると言えます。

転職後に感じた物流業界でのつらい、きついポイント3選

イレギュラーが発生する

事務系の職種とはいえ、取り扱っているサービスは物流ですので、現場では24時間稼働いていることも多いです。

特にドライバーは天候に左右されることも珍しいことではありませんので、台風や大雪などの際はイレギュラー対応が増加することもあります。

休日出勤のお願いや残業が突発的に発生する可能性もありますので、不安な方は面接の際に確認しておきましょう。

実際

・台風の時は災害備品の緊急出荷対応や、繁忙期の物量増による現場対応がイレギュラーで発生し、休日が出勤に代わることもあります。ただし、企業がしっかりしていれば振替休日はあるところが多いです。

こういう人には向かないかも⇒毎日ルーティンで決まった仕事をしたい

カレンダー通りの休みではない

取り扱う商品によりますが、納品先が365日稼働であれば、物流も年中稼働している可能性もあります。

そのような場合は、事務系であれシフト制のところが多いです。

事前に何を運んでいるのかなどをしっかりと調べておけば、カレンダー通りの休みが取れる企業に転職は可能ですよ

物流業界のみならず、飲食業界やその他のサービス業も同様なので気にならない方には問題ないですね。

・勤務地が24時間稼働だとイレギュラーは発生しやすいですが、土日は動いていないところのばあいは休みがとりやすい傾向にあります。

こういう人には向かないかも⇒休日に会社からの電話は絶対嫌だ!という方

現場の応援

現場ではトラックによる配送や、ピッキングなどの仕分け作業が行われています。

職種が事務系の場合でも、物量増加や災害時などは現場に入り現場と同じように作業をすることもあります。

現場では重たい荷物を運んだりしますので、体力が必要な業界ですね。

毎日発生ではないので、運動習慣がある方は苦にならないです。

・事務系であれば、現場作業の応援は年に数日作業に入る程度です。

こういう人には向かないかも⇒体を動かす仕事はしたくない!!

最後に

厳しい面もある物流業界への転職ですが、未経験で入社がしやすく、業界の将来性もあります。

自分に適した企業に入社して満足できる人生を手に入れましょう。